在宅支援診療

歯科訪問診療

歯科訪問診療とはなんですか?

歯科訪問診療とは、その言葉のごとく、何らかの身体的、精神的理由で歯科診療所に通院できない方に対し、歯科医師、歯科衛生士が自宅や介護施設、病院等に訪問し、歯科診療や専門的口腔ケアを行うことです。

歯科訪問診療開始までの流れ

1

歯科訪問診療ご希望の方はご連絡ください

訪問歯科診療をご希望する病院や施設従事者の方(看護師や介護士の方)、ご家族の方は、お気軽に当院までご連絡ください。
患者様の口腔内の状態、検診または治療のどちらをご希望か、また連絡先をお伝えください。

2

当院から診療日のご提案

診療日をご提案させていただきます。治療希望の方はすぐに治療を開始します。

※診療開始をお急ぎの場合、最短で当日から対応いたします。

3

歯科訪問診療についてのご説明

申し込みやお支払いについてのご説明をします。全体を通しての不明点などの補足説明をします。

4

訪問当日

順次訪問させていただきます。担当医師、歯科衛生士等と連携して、チームで治療にあたります。訪問歯科診療用器具を取りそろえていますので、ベッドや車いすでの治療が可能です。

料金表

外来(通院)の時と同じように、各種保険をお使いいただけます。

国民健康保険

医療費の3割が一部負担金となります。

社会保険

医療費の3割が一部負担金となります

老人保険

医療費の1割(または3割)が一部負担金となります。
一ヶ月の医療費自己負担額には所得により上限があります。医療費上限は個人(または世帯主)の月内医療費総額が対象になります。
一般所得者の医療費負担総額上限12,000円(自己負担金割合1割)
一定以上所得者の医療費負担総額上限44,400円(自己負担金割合3割)
上限を超えたものについては「償還払い制度」により、市町村から超過分の償還払いを受けることになります。

障害者手帳をお持ちの方

原則、無料です。
心身障害者医療費補助制度が適用されます。
「心身障害者医療費助成申請書」を自治体に提出済みの方に限ります。
一部立替払いとなる地域もありますが、その場合は後日、自治体より返金されます。
なお、お住まいの地域によっては有償での診療になる場合もございます。

生活保護の方

原則、無料です。医療券請求事務を代行いたします。

介護保険

在宅での「口腔ケア」でご利用いただけ、一ヶ月の利用回数上限は四回までとなります。
医療保険と介護保険は同時にご利用いただけます
口腔ケア

口腔ケア

口腔ケアは単に口腔疾患の予防ではなく、高齢者のQOLの維持向上や全身疾患の改善、健康増進に向けた医療の一環として考えられるようになりました。また、口腔ケアは誤嚥性肺炎予防の有効な対処方法として重要視されています。

歯周病の治療

一般診療

主に皆さんが把握しておられる、「虫歯の治療」として、削って詰める、銀歯を入れる、深い虫歯の根の中の治療をして歯を残す、銀歯をかぶせる、入れ歯を入れる。
「歯周病の治療」として、歯石の除去、歯肉炎の改善、プラークコントロールのためのブラッシング指導などを行います。

歯磨きクリーニング

PMTC

「PMTC」とは、「プロフェッショナル・メカニカル・ティース・クリーニング」のことをいいます。
歯磨きをしていても、すでに歯に定着して個人では落とすことの出来ない汚れや、プラークの元となるバイオフィルムを除去することを指します。虫歯の予防や歯周病対策にも非常に効果的です。

▲トップへ